0(ゼロ)学占星術…また初めて聞くものなので調べてみました。
0学は1940年(昭和15年)に御射山宇彦(みさやま うひこ)によって、形而上学と形而下学を統合する学問として研究され、占いの枠組みとして「0学占星術」を生み出した。おもに生年月日によって12の支配星(しはいせい)に分けて運命を占うが、0星(ゼロスター)と称される六王星を基本としている。0学は易、四柱推命、気学、西洋占星術など、さまざまな占術をもとにして作られた「運命学の集大成」といわれている。
どうやら占いの枠組みとして作られた、四柱推命のような占術を元にして作られた「運命学の集大成」ということらしいです。
四柱推命は受けたことがあるのですが、結構なズバリ感でビックリしたのを覚えています。
こちらも注目ですねっ!
この記事のもくじ
【No.8】0学占星術とタロット エスポワール


参照:FBのコメント
当て物では無いという0学。
未来を知った上で、どう動くかは自分次第。
こうなりますよ~という安易なものでは無く、運命グラフというもので伝えて頂き、結果を出すにはどう動けば良いか教えてくれるようです。
基本的に、占いには興味のない小森ですが知った上での選択ができるというものならば興味があります☆
運命学の集大成というこの0学。実に興味深い( ̄▽ ̄)
▼▼イベント詳細はこちら▼▼
→ No.8【0学占星術&タロット】
ゆるゆるフェスタ(イベント)の詳細

みんなで気軽に集まって楽しもう!
面白そうだからちょっと立ち寄ってみよう!
みんながそれぞれ主役なお楽しみ企画。
色々な情報を仕入れたり、体験するにもモッテコイのイベントです♪
日程
2月4日(日)
開催時間
11:00~16:00
入場料
無料
場所

道順

くつろぎも参加
癒し整体院くつろぎは今回、若返り姿勢矯正ということで参加しております。
目的は、普段比較することが無いので自分の姿勢がどれだけ悪いのか、むくんでいるのか、疲れやすいのか解っていない方が多い。
なので比較材料として正しい姿勢を一度体験して頂こう!というコンセプトです。
本来の姿勢をつくると、どれだけ腕が上がりやすいのか、肩が楽なのか、呼吸がしやすいのか。
ぜひ、感じてみてください♪
第4回ゆるゆるフェスタの先輩方
第6回ゆるゆるフェスタの参加者も募集しております。
やったことないから不安だな~。興味はあるんだけどなぁ~。
ゆるゆるフェスタはそんな初めてさんを応援する企画でもあります。
ぜひぜひ、第6回ご参加いただき一緒に盛り上げて頂けたら嬉しいです(*^^)

こちらの記事もオススメです!

小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)
- 体質改善?根本から身体を整えるなら体質改善より前が大切 - 2022年3月20日
- 初めての方へ - 2022年3月10日
- (営業時間の)電話受付について - 2022年2月15日
ゆるゆるフェスタ初参加[0学占星術]&[タロット]
鑑定士 くわ れいか 桑 令歌 です
ゼロ学ってな〜に⁉️
どんなんやろ⁉️
こわいなぁ⁉️
当たるんかなぁ⁉️
0学は、当て物ではありません‼️
貴方がこの先どう動くか‼️
結果を出すにはこう動くなど‼️
運命グラフでお伝えしていきますので貴方自身が決めて動いて下さい❣️
運命グラフでこの先の動きは安心して行動することができます❣️
どんな質問でも大丈夫です、 聞くことによりこれから先の行動に自信が持てます♥️
鑑定に関係ある方の生年月日をご用意下さい💞
後悔のないよう時間を無駄に使わないようにしましょう🌈
ご希望の時間でご予約をお願いします、メッセンジャーにて受付します🙇♂️