
どうも
豊中市緑地公園の癒し整体院くつろぎ、小森です。
カラダの健康
体臭、口臭
風邪、インフルエンザなどのウイルス
全て胃腸の健康度合いに左右されますがご存知でしたか?
カラダの免疫の7割は腸にあり
腸が汚れていれば、ダイレクトに匂いとして表れる。
※温かい室内に生ゴミを放ったらかしにしている状態
身体中に毒を流すも
栄養を流すも腸の中身に左右される、ということです。
今回のキャンペーンは
そんな腸の状態を一度、しっかりとリセットしてカラダの再生をしませんか?という企画です。
このようなお悩みの方へ
足や手、日によって顔もむくむ
便秘でおなかが張っている
生理痛がキツイ、生理不順
肌荒れ(ニキビ)しやすい
口臭や体臭がクサイ
太りやすい
風邪など体調を壊しやすい
疲れやすい
免疫力が落ちるとどうなるの?
「ガン細胞」の話は聞いたことがあるかもしれませんが
ボク達の身体ってガン細胞が毎日3,000~5,000個くらい出来ています。
だけど、人はすぐにガンにはならない。
その理由は、
ガン細胞をその都度、免疫細胞がやっつけてくれているから。
それくらい重要な仕事をしている免疫力です。
この時期だと、免疫力が弱ると風邪やインフルエンザにかかりやすくなる。
そのほか、現在は大丈夫でもアトピーやぜんそく、花粉症などの病気にもかかってしまう可能性が増えると言われています。
2月限定 腸から体質改善コースって?

人は誕生する時
「腸」から生成されると言われているくらい大切な臓器。
男性女性問わず、空気やガス、便が溜まっていたり
胃が下がっていて腸を、下手したら子宮を圧迫していたり
炭酸飲料の飲み過ぎ等でパンパンに張っていたり…
疲れている人、疲れが取れない人に共通しておなかに原因があると気づいたので
年末年始の食べ過ぎもあったこの機にしっかり体内からキレイにリセットしておきませんか?
そんな思いで作ったコースです(^^)
1度で柔らかくなったり見た目や触った感じで変化が出る方もいますが
今回の目的は免疫力を最大限に発揮できる
「ふわふわなおなか創り」
腸セラピーを受けたことがある方はわかると思いますが本当に柔らかくなりますよね。
夜は寝やすいし、次の日の朝かなりカラダが楽ですよね。
ファスティングやプチ断食が流行るように日本でも腸に関心を持っている人は増えてきました。
なんせ「腸活」って言葉もできたくらいだし。
とにかく
足や手、日によって顔もむくむ
便秘でおなかが張っている
生理痛がキツイ、生理不順
肌荒れ(ニキビ)しやすい
口臭や体臭がクサイ
太りやすい
風邪など体調を壊しやすい
疲れやすい
上記に当てはまる方にはぜひ受けてみてもらいたいと思っています。
料金とか施術内容は?
腸から体質改善コースの料金
腸セラピー(30分)+猫背矯正(15分)の5回コース
通常 29,700円
↓
特別価格 21,600円
8,100円OFF
猫背矯正のメニュー料金分を一切無料とした感じです。
腸から体質改善コースの流れ

くつろぎの入口
緑地公園駅の西口から徒歩2分。
3軒隣にお弁当の【かまどや】さんがある建物です。
お店の前に自転車やバイクを停めて頂けます。

こんにちは!ようこそくつろぎへ
季節を感じて頂けるインテリアと
和モダンな雰囲気でお迎えします。
初めてのお客様には問診票のご記入をお願いしております。
お名前や気になる部分、触られたくない箇所など詳しくお書き頂けると施術がスムーズに行えます。
お帰りの際にはゆっくりして頂きたいので、くつろぎではお会計を先にさせていただいております。

お着替えをご用意
お着替えをご用意しております。
もちろん無料ですのでお気軽にご利用ください。
着替えが必要ない方、面倒な方はお洋服にもよりますが、そのままの格好でも大丈夫です。

問診が終わればいよいよ施術です。
まずはおなかをホットパックで温めます。
適度な重さと温かさがあるので、かなりリラックスできるはずですよ(^^)
その後、おなかの固い部分を中心にじ~っくりと圧をかけてほぐしていきます。
普段、人のおなかと比較することがないと思うので
今のおなかの固さが正常なのか問題があるのか、しっかりお伝えさせていただきます。

姿勢を伸ばして縮んだおなか解放させます。
骨盤周りや背骨を正しい位置に戻すことで
圧迫していたおなか、もとい内臓を解放させます。
正しい位置に戻った内臓は、本来の機能を取り戻すので
カラダの疲れが取れたり、不調がスッキリしたりすることが見込めます^^

説明
体がどうなっていたのか?それに対してどのような施術を行ったのか、をご説明します。
さらに、今後健康になっていくには何をしていくべきか。
普段の食事や生活習慣、適した運動など必要に応じてアドバイスさせていただきます。

待合席でほっと一息。
ハーブティーかお水をお飲みください。施術後は体内の巡りが良くなっているので水分を摂られることをオススメしています。
あなたがお帰りになられた後は、しっかりカルテを記入しています。次回からの施術の参考にするために。
あなたのお体が健康になっていけるようしっかりサポートさせて頂きます。
さいごに…
不調の方をたくさんみさせてもらっていますが
ボク達が実際対応しても良い範囲は
「未病」の方です。
病名が付いているものを対処するのはNGなんです。
なので
出来る範囲で、出来る限りのことをしたいと毎回真剣にメニューを考えています。
どうしても寒さで免疫力が下がりやすい時期です。
ぜひ、腸をしっかり調整して免疫力の高いカラダをつくり
これからの風邪、インフルエンザ対策をしてくださいm(__)m
こちらの記事もオススメです!

小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)
- 2023年1月のお年玉キャンペーン - 2023年1月8日
- 【2022年12月のご案内】 - 2022年11月28日
- 【2022年11月のご案内】 - 2022年11月12日
コメントを残す