眠れない!!そんな時はどうすればいいの?

あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!

最近、ぜんっぜん寝られへん!!

色々考えることも多いし、運動不足やし、友達と会えないしっ!!

 

今、寝れない人多いので、あなただけじゃないです〜。

大丈夫、少しずつリラックスできるように習慣を変えていけば徐々に眠れるようになってきます。安心してください。

 

一例と対策方法をお伝えしていきますので、楽しくチェケラッ!

 

睡眠に対してどれくらいの人が悩んでいるの?

「最近、なかなか夜眠られないのよねぇ〜」

 

 

 

「それはしんどいよね〜」

 

 

 

「ほんま、しんどい…朝起きてもスッキリしないし…

自分で調べてみたんだけど日本人の5人に1人は眠られない悩みを持ってるみたいなの」

※参照元:日本生活習慣病予防協会

 

「そんなにおんの!?」

 

 

 

「だから、もう仕方ないのかなって思っちゃって」

 

 

 

「諦めるのは、まだ早いよ!

ちょっと調べてくるから明日連絡するわ!」

 

 

「え、ありがとう ^^*」

 

 

 

 

睡眠不足解消…どんな方法があるの?

1日後

 

「調べて来たから聞いて聞いて!」

 

 

 

「楽しみにしてた〜♪聞く聞く〜(^^*)」

 

 

 

「まずね、夜中に起きて眠られへんようになった時」

 

 

 

「しょっちゅうやわ!」

 

 

 

「アハハ(^^; 寝る前に、お酒、カフェインは睡眠の妨害するからそういう習慣はやめること」

 

 

 

「あ…カフェインもなのね。寝る前のお酒は体に悪そうだから控えていたけど
お茶好きだから飲んでたわ…今日はちょっとやめてみる!」

 

 

 

「1回試してみて♪」

「次に、1時間以上寝られへん時。」

 

 

「それ、ほんまに多いんよね〜」

 

 

 

「それもしんどいよな〜」

「そんな時は、寝室から離れてリビングとかでひと呼吸するとリラックスするみたいやで」

 

 

「へ〜、ずっと布団に居る方が良いんやと思ってた!!」

 

 

 

「でも、寝られへんやろ?それってストレスじゃない?」

 

 

 

「めっちゃストレス。でもでも、寝られないから起きる時もあるよ?」

「それって効果あるん?」

 

 

「もしかしてやけど…電気付けてない?」

 

 

 

「つけてる!あと、スマホいじってるけど…それってあかんの??」

 

 

 

「それやってると、脳が起きてしまう合図を体に送ってしまうねん。」

 

 

 

「じゃあ、めっちゃ睡眠に悪いことばっかしてるやん」

 

 

 

「せやな笑 気づいてくれてよかった!僕も勉強になったわ、ありがとう」

「あと、寝られへん時は白湯を飲んで体を温めるともっとリラックス出来て良いよ」

 

 

 

「ありがとう ^^* 早速今晩、やってみるわ!」

 

 

 

 

「また、明日、感想聞かせてな」

 

 

 

 

睡眠不足に大切なことは…

1日後

 

「おはよ〜!聞いて聞いて〜!いつもよりは寝れた♪ちょっとスッキリしたわ ^^*」

「でも、まだ睡眠の質が悪い感じする ^^;」

 

 

「効果あって、よかったわ!」

「まずは習慣にして体を慣れさせていくのが大切なんじゃないかな?」

 

 

「効果あるみたいやから、続けてやってみるわ☆」

 

 

 

 

まとめ

 

  1. 寝る前のカフェイン、お酒 NG
  2. 寝れない時は1回起きてリビングなどで”ひと呼吸”する
  3. 起きる場合は電気を付けない
  4. 白湯を飲んで体を温める

 

1番大切なポイントは
体に優しい習慣を続けることが大切です ^^*

他にも色んな方法があります
これらをするだけでも
寝る時の体へのストレスは
かなり下がるのでやってみてくださいね。

 

☆追伸☆

”人生100年時代を健康に若々しく過ごす!”
 
ストイックにやるもよし!
好きなことしながら健康を手に入れるもよし!
 
わたしは甘いものも食べるし、お酒も飲みます。
身体に悪いものもちゃんと食べます(笑)
 
けれど、肌艶はよく
体型は常にキープできていて、病気一つしていません。
それにはちゃんとカラクリがあります。
 
そんな、ワガママに過ごせて
健康でいられる知識を多くの方に届けたいと思ってます!
 
みんなで健康&若さを手に入れましょうっ!
 
習慣や思考の学びは
公式LINEでお伝えしていますので
気軽に登録して見てください。
 
あなたの美しさは周りを幸せにします〜♪
 

 

06-6151-3926
平日10時?22時 土日祝10時?18時

定休日:木曜日

オンライン予約
癒し整体院くつろぎのメニューはこちら


 

The following two tabs change content below.
島田卓磨

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。