たった1つの質問であなたが夏までにダイエットを成功できるかわかってしまう!?

うも

元ひきこもりの20キロダイエッターこもりんです。

好きな食べ物はカレーとハンバーグ。あとラーメン!大体そんな感じです☆

(あ、オーガニックやマクロビな食事も好きです。。。と軽く補足w)

 

こもりがダイエットを始めたキッカケは、学生時代の冬季10キロマラソンを死なずに走りきること!だったのですが、ダイエットってめっちゃ大事だなって今はものすごく思います。

 

体質改善〜など色々言っても

やはり他人から見て良くなったことが最も早いスピードでわかってもらえるのがダイエットだから。

 

でもって、ダイエットや体型を変えることって自分に自信をつけるのにめっちゃ有効!

ダイエットっていくらお金持ちであっても自分で頑張らないといけないものだしね。

 

達成することで、自尊心・自己肯定感・自己効力感などが持ててきたと自分で感じています☆

 

ということで

あなたがダイエットに成功するのが普通の人より高いのか低いのかがわかる

たった1つの質問をさせて頂きますね^^

 

あなたは悲観的ですか?

どうでしょう〜

何か起きた時、つい物事を悲観的に考えてしまうほうでしょうか〜?

 

あー…あの頃のこもりはチョー×100悲観的だった気がします(^_^;A

 

あなたの答えはどうでしょうか。

 

 

この質問の答えは…

「悲観的のほうが成功確率が高い」

 

という結論になっています。

 

なぜ、悲観的なほうが成功確率が高いのか

意外と悲観的なほうがよいという答えなんですよね〜。

 

いけるいける〜って思ってるほうが体重を落とすのに結構苦労されたようです。

 

この辺りの理由としては

ダイエットとは誘惑と戦わなければならないもの。

 

悲観的な方は

「コンビニに行ったらついお菓子を買ってしまうから行かないようにしよう。」

と考える。

 

楽観的な方は

「自分の鋼の心があれば、コンビニに行っても大丈夫!」

と言い、結局お菓子を買ってくる(笑)

 

悲観的な方はちゃんと現状を見て解析します。

 

ちゃんと情報を仕入れようともするし、準備もきっちりする。

失敗したくないという気持ちが強いわけですからね^^

 

 

ただし!

問題点もあるので、ここだけは気をつけて!

 

悲観的な方の問題点・・・

 

”行動をしないこと”や、”行動をやめる”こと。

 

悲観的な方が上手くいくという結果は

悲観的が故に、行動に結びつくための準備をしたり調査をしたりするからこそ。

 

楽観的な方は、とりあえずは行動をするから数をこなして当たることはあるけど、

確率的に言えば、ちゃんと準備している悲観的な方の方が上手くいきやすいよ〜ってことです☆

 

まとめ

ダイエットは悲観的な方が上手くいく。

悲観的になり、現状を確認し、情報を集め、準備をして行動をする。

 

ビジネスなども一緒かもしれませんね^^

Appleのスティーブジョブスも悲観的だからこそ、準備に準備を重ねた結果

あの功績を手に入れたと言われているわけですし☆

 

ぜひ、悲観的な性格を活かしてこの夏に向けて異性にモテる体つくりをしていきましょう♪

 

大丈夫、方法はいくらでもあります。

わからない方は、遠慮なくご相談ください^^

 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 

癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。