どうも、
カラダに起こる原理原則が大好きな小森です。
カラダが痙攣するのは、血流が悪くなり体温が下がっているため
カラダを小刻みに震わせて末梢まで血液を流そうとしているカラダの生命維持反応だったりする
とか。
そんな時に、もしその知識が無くて痙攣だけを止めてしまったら…。
だからこそ、カラダが起こす症状一つ一つの理由を考える必要があります。
さて、本日は
ボクの地元、箕面で「自給農法」と「整体(+ワークショップ)」を行っている
整体の先生とお出会いさせて貰いました。

写真をしっかり撮る!という習慣がなく
この風景の写真1枚しかございません汗
次からは、必ずやもっと撮ってきます!
バンドマンから整体師へ
元々ドラムなど打楽器をやっていた方が整体師へ移行。
よくある話ではあります。
スポーツマンがカラダの使い方を学ぶことで整体法を追求する。
音楽業界もかなりカラダを使いますので、同じように学ばれる方がいらっしゃいます。
一番最初に、整体という存在を知ったのはカラダの使い方を学び始めた時だそうで
もうすでにマニアックな匂いがしますねー、仲良くなれそう(笑)
畑での自給農法⇒ワークショップで大地のエネルギーを感じる
第二、第四水曜日は自身がお持ちの畑でワークショップ。
6月はビール好きにはたまらない!?
ビールの原料でもあるホップの植え付け。
お・い・し・s…
ではなくて
た・の・し・そ・う♪
自然の循環で「イノチの野菜」をつくり
リアルな「生命の仕組み」をまなぶ。
野菜が萎びないように、あえて雑草を利用していたり
肥料をあげている野菜とあげていない野菜の葉の色の違いを教えてくれたり
葉っぱを虫に食べられないようにするために、虫を退治しないだったり。
イノチの循環。それぞれの役割。
自然の中で、それらのことを多く教えてくれます。
最高やっ!ええ先生と出会った!
もっともっと色々学びたい!
【特徴(強み)】
※自律神経を整える
※自然治癒力を高めることで、身体全体の調子が良くなる
※セルフケアのアドバイスが的確でしっかりしている
※メンタルの悩みなども対応できる
うちの癒し整体院くつろぎと考え方が同じで
「心身一体」心と身体は繋がっている。
「心まで楽になる」
真摯な施術を行ってくださいます(*^^)v
施術に依存させない
確かな技術を持っているというのは当たり前。
幅広い知識と、昔から備わっている高い分析力で
不調の原因を根元から解消させることを目的とされています。
ですので、
「本当に健康な身体になりたい方」
「今より一段上の身心になりたい方」
このように思われている方にはベストマッチするはずです!
施術拠点
アルママ整体
■箕面シェアハウス
大阪府箕面市新稲1-14-14
阪急箕面駅より西へ徒歩約10分
加藤チヒトさん
癒し整体院くつろぎの院長小森と、なんと同学年。
とても爽やかで気さくで、とにかく人のお話を聞くのがお上手。
しっかりと見てくれるし、自身の考えにも芯があるから頼もしく感じます。
野口整体と言う、痛みの伴わない優しい施術と、健康な身体を作っていく知識は
相当なもの。
健康マニアな小森ですら、いろんな部分で感心してしまいました。
カラダだけでなく、ココロの不健康にも寄り添ってくれるので
悩みがある方はぜひご相談してみてはいかがでしょうか^^
ご興味がある方はぜひ
アルママ整体のBLOGをチェックしてみてください(*^^)
こちらの記事もオススメです!

小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)
- 2023年1月のお年玉キャンペーン - 2023年1月8日
- 【2022年12月のご案内】 - 2022年11月28日
- 【2022年11月のご案内】 - 2022年11月12日
コメントを残す