勉強会のためにホワイトボードを買ったので組み立てるよ

ニッシー
てんちょー、勉強会のときホワイトボードあったらいいですよねー。
HIROSHI
ん?あぁ、確かに勉強会と言えばホワイトボードやな。
ニッシー
ホワイトボードって高いんですかねー。
HIROSHI
結構いいお値段するんじゃない?
ニッシー
何千円とかでないもんですかね。
HIROSHI
あ、今注文したよ。
ニッシー
え?買ったんですか?!

 

そんなわけで、勉強会やミーティング、動画作成などでも利用できるし以前より欲しいと思っていたので

ホワイトボード購入しました(笑)

組み立ては自分たちでやってねー♪ なスタイルだったので、気合いを入れて組み立てます!!

 

まずは中身を出さなきゃね!

ホワイトボード1

け、結構でかいのね…。

スケールで測って購入したけど、現物はやはり大きく見えます…。

 

ホワイトボード2

とりあえず出してみました。(ニッシーが)

 

では、さっそく組み立ててみますか

ホワイトボード4

全てのパーツが丁寧に固定され、袋に入れられているので結構手間がかかります。

がんばって取るぞー。(ニッシーが)

 

 

でもって、袋やダンボールなど、想像以上にゴミがでます…。

ホワイトボード5

よし!ダンボールをつぶすのは任せろ!!

 

ホワイトボード6

…た、楽しい(‘-‘*)

 

ニッシー
………。
ホワイトボード7

 

作業は意外とシンプル

説明書を最初に少し読んだけど(ニッシーが)、ねじで留める箇所も少しだし作業は順調~。

だいぶらしくなってきましたねぇ~☆

 

ホワイトボード8

小森も順調にダンボール処理中( ̄▽ ̄)v 

 

ホワイトボード9

もうちょっとで完成♪

思ったより早いことできたね!30分かかってないかな。

 

特につまづくところもなく完成しました。

ふぅ~頑張った頑張った!(ニッシーが)

 

めっちゃ意気込んでた小森は、ダンボールを潰す作業が楽しく大変だったのでそちらを頑張りました!

ニッシーありがとう(笑)

 

完成品がこちら

ホワイトボード10

いいやないですか~♪

大きさもこれでちょうど良かった!

一つ上の1800にしてたら、多分部屋に入らない(笑)

欲張らず、控えめの1200でバッチリでしたね。

 

あとは、これから開催していく勉強会に向けて

資料作りや打ち合わせ、リハーサルも少ししておきたいところ。

 

参加してくださる方に、楽しく解りやすいお勉強会をたくさんしていきたいと思っていますので

多くのご参加心よりお待ちしております☆

 

 

 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 
癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。