ZOOMの使い方 パソコン編

んにちは!!

パソコンでのZOOMの使い方の説明をします。

 

ZOOMアプリのダウンロードとインストールについて

上図のような招待メールから
参加するURLをクリック して
アプリのダウンロードとインストールをします。

この作業は初めての参加者のみとなります。

2回目以降の参加はURLを
クリックするだけでオッケーです

  • ミーティングに参加するURLをクリック

招待メールが届いたら
ZOOMミーティングに参加する

URLをクリックして設定してください。

 

  •  数秒後にダウンロードが開始

参加URLをクリック をクリックすると
数秒後にダウンロードが開始されます。
の画面に変わります。

  • Zoom・・・exeをクリック

ブラウザによっては自動で
インストールできないかも知れません

  • ダウンロードまたは実行できない場合は

 

なかにはダウンロードが
うまく行かない方もおりました。
そんな時は「ブラウザから参加」をクリックしてね。

画面の1番下の方へスクロールして
1番下の画面が見えるようにしてからだよ
「ブラウザから参加」をクリックしてください。

  • アプリがある方はZOOMをクリック


  • 名前の入力します。

任意の名前を記入することができます!

こちらに入力した名前がミーティング中に

表示されますので、
本名を表示させたくない方は
ニックネーム等を入力するようにしてください

*ニックネームの場合は、
顔文字や絵文字は不可でお願い致します。
読める文字だと嬉しいです

 

・ビデオ ON/OFF

ここで顔出しするかしないかを
設定出来ますが、後でも簡単に設定できます。

・「コンピューターでオーディオに参加」
  をクリックしてくださいね♪


・参加してからの設定の説明

  1. 「ミュート」クリックするとマイク(音声)ON / OFF
  2. 「ビデオの停止」クリックするとビデオカメラのON / OFF
  3. 「招待」クリックすると他の参加者を招待するが
    「小森」のOKであれば招待してください。
  4. 「参加者」をクリックすると参加者の情報がでます。
  5. 「画面の共有」をクリックすると
    自分のパソコンの画面やファイルを
    参加者で見ることができます。
  6. 「チャット」をクリックすると
    画面の右側でチャットができます。
  7. 「レコーディング」をクリックすると
    ミーティングの内容を録画できます、
    「小森」のOKが必要な場合があります。
  8. 「ミーティングを退出」をクリックすると
    ミーティングから退室できます。

 

ズーム参加方法のまとめ

  • zoomに招待されたら参加方法は
    URLをワンクリックでOKです。
  • とりあえず入室できれば
    あとは院長 こもりんがサポートしてくれると思います。
  • ではzoomミーティングを楽しんでください。
The following two tabs change content below.
島田卓磨

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。