アロマで自身の欲求を引き出すセッションを受けてみた!

覚は人の深層心理を読み解き、叶えたい自分になる手助けをしてくれる。

ちょっとスピリチュアルかと思ったら、思いっきり論理的思考で自分の大切にしているもの、なりたい自分、偽りかも知れない行動、ブロックとなっているかも知れないものを見つけてくれたアロマを使った香りのセッションを受けました。

 

どうも、ずっと話しているとなぜかものすごく鼻がかゆくなってくるこもりです。

 

最近、どんどんいろんな企画も始めさせて頂き

あれこれワクワク企画を作っている私ですが、ちょっとスピード感が足りないな~と、引っかかってるものがありまして。

ちょうど、そこも解決策が見つかると良いなと思ってやってもらったセッションが面白すぎたのでご紹介しますね!

 

匂いは直接脳に刺激が行くので、匂いによっていろいろなものが引き出せたり、コントロール出来るそうで脳科学が大好きな自分としてはぜひぜひ!な内容でした。

 

  • 本当の自分は何がしたいんだろう?
  • これが生きがい!って思ってたけど本当にそうなのかな?
  • 実は、この感覚って自分の中では優先順位低いかも?
  • 目指したいところがあるのに、何が邪魔して進めないの?

 

なんて、お悩みがある方は

ぜひ受けてみて欲しいカウンセリングです(^^)

 

匂いをクンクン

本来のやり方とは少し違う方法でしてくださったようですが

今回は4つのアロマを順に嗅いで

それぞれ目をつぶって嗅いだ時に、どんなイメージがしたか。

 

それを、キーワードもしくは文章にして好きなように書いてくださいと。

 

それぞれの匂いをとにかく思いついたワードでひたすら書き出しました。

 

次に、好きな匂いから順番に並べるように言われたので

順に大好き、好き、普通、いらないという感じの立ち位置で自分は並べました。

 

1位、2位がすごく接戦で

未来の自分がイメージされたのが1位のもので

過去のものすごく落ち着くイメージだったの2位のものだったから

かなり選びづらかった~!

 

あとは、その選んでいった

大好きでイメージした言葉、普通でイメージした言葉、いらないでイメージした言葉などを順にヒアリングしてくださり

 

自分の大切にしているのはこれですね~

今まで大切と思ってやってきてたこれは、もしかしたら偽りの可能性もありますね~

近道があるのに、遠回りしているのはこの感情が原因かもしれませんね、この打開策としては…。

 

す、すごい・・・。

自分が、日頃行っている行動で

なんか引っかかってるな~というほつれたところを、解いてくれるような

そんなヒアリングでどんどんスッキリしてきました。

 

匂いと脳は密接な関係なので

匂いの記憶を引き出すことで、本当の自分を引っ張り出してきて

ここは正しいけど、もしかしたらこの部分は無理しちゃってるのかもね。

なんて、ことを具体的に引き出してくれる。

 

とても不思議な体験をさせていただきました。

 

こ、この方

ただのアロマの先生じゃねぇ・・・・。

香りをツールとして、引き出したり、行動させたり自由自在にできる人や。

 

スピリチュアルじゃなくて、論理的にそれを体現してくれる人や。

 

そんな先生だったので

こもりも含む、魔法使い一味としてぜひお迎えしたいと思います笑

 

 

こんな方にオススメ!

こちらのセッションを行ってくださったはバーバラ先生

【3月度受付開始】4本の香りから自分を紐解く~アロマメデシテーション

 

行ってくださったのは

アロマメディテーション

 

メディテーションは、瞑想という意味があるので

アロマの香りを使った瞑想法で

「今ここ」の状態へ導くセッション、と言った感じの解釈なのかな?

と勝手に思ってます笑

 

何をしたら良いのかわからない

どこへ向かったらいいのかわからない

など、自分自身がブレてしまうのは

今の自分の欲求がわからないから、とバーバラ先生はおっしゃってます。

 

だからこそ

アロマが好きな方はもちろんのことながら

 

・自分の方向性がわからない方

・今何をしていいかわからない方

・自分が今本当に望んでいることを知りたい方

・自分と向き合いたい方

・自分の気持ちを上手く表現できない方

 

などなど、該当するのかと思います^^

 

まとめ

 

現在にしても、過去にしても、未来にしても

不安を感じている場合は、自分の中の何かを見落としていたり

もしかしたら見ないようにしているからかも知れません。

 

人は、現状から変わりたくない

という力が働き、変化を嫌がるので今が満足していなくても

変わるくらいなら今のままでいい・・・と行動できない場合が多いものです。

 

そんな状況を断ち切るには、一歩目を踏み出す勇気が必要。

だけど、自分ひとりでは踏み出す勇気がなかなか持てない・・・。

 

そんな方は、補助輪を取って一人で自転車に乗れるようになる子供のように最初は後ろで支えてもらいつつ

徐々に前に進んでいく。

 

そんな手助けをしてくれる人に力を借りても良いかも知れませんね。

相性もあると思いますし、もし変わりたい!って方は

直接先生やこもりに連絡いただけたらと思います。

 

こもりのブログで見て連絡していますなど伝えて頂けたら

色々お話聞いてくださると思いますので、お気軽にどうぞ^^

 

☆追伸☆

”人生100年時代を健康に若々しく過ごす!”
 
ストイックにやるもよし!
好きなことしながら健康を手に入れるもよし!
 
わたしは甘いものも食べるし、お酒も飲みます。
身体に悪いものもちゃんと食べます(笑)
 
けれど、肌艶はよく
体型は常にキープできていて、病気一つしていません。
それにはちゃんとカラクリがあります。
 
そんな、ワガママに過ごせて
健康でいられる知識を多くの方に届けたいと思ってます!
 
みんなで健康&若さを手に入れましょうっ!
 
習慣や思考の学びは
公式LINEでお伝えしていますので
気軽に登録して見てください。
 
あなたの美しさは周りを幸せにします〜♪
 

友だち追加

 

06-6151-3926
平日10時?22時 土日祝10時?18時

定休日:木曜日

オンライン予約
癒し整体院くつろぎのメニューはこちら


 

The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。