バザルトストーンをモニターとして受けた結果…汗

最近お風呂入ってますか?

あ、お風呂っていうのは、シャワーではなく湯船に浸かっていますか?というお話です。

 

温浴療法なるものが存在するように、人は1日に1度は37度を超える何かをした方がよいと言われています。

 

何かとは何やねん…

 

それが、息が上がるくらいの運動でもよし、サウナでもよし、お風呂でもよしってこと。

 

体内の酵素の力を最大限に発揮させるためには、なるべく高い温度が理想です☆

 

どうしても、気温をはじめ電磁波の影響など体温が低い人が現代人には増えてきていますが、あなたは大丈夫ですか?

 

今回は、リンパや血流を良くしてくれながら遠赤外線効果も得られる贅沢な施術を受けてきたので、そちらのレポートをして参ります(*^^)

 

バザルトストーンとタラソパックのコラボは贅沢の極み

今回、モニター募集と言うことで、特別にメンズである小森も了承を得て受けさせてもらいました。

こういう時、中性的な自分でよかったとちょっと思う(笑)

 

今回はオプション付けて

バザルトストーン、タラソパック、腸ほぐしの贅沢メニューで受けてきました。

 

うちの店のコンセプトは

「姿勢・温活・腸活」てすが、バザルトは遠赤効果で温まり、腸ほぐしでおなかを柔らかくする。

タラソパックは、カラダの汚れを取り除いてくれるので、意外とうちのコンセプトに近い施術だっただけにちょっと親近感(笑)

 

 

バザルトって何?美味しいの?

バザルトとは、ドイツ語で「玄武岩」のこと。

なんかカッコイイ。

ホットストーンのようなものかな。

詳しくは、説明してくれているページがあるので、興味がある方はご参照を。

 

>>> バザルトストーンとは…

 

とりあえずわかったことは

  1. 食べられない
  2. スライムでもない
  3. 石だ
  4. 遠赤外線効果もある、美容や痩身にも期待できそうな石だ

 

ということです。

なんか、面白い形してますね。

 

お邪魔したらすごく丁寧だった

今回モニターにも関わらず、最初丁寧に問診票の元、カウンセリングをしていただきました。

 

肌のタイプや日頃の悩みなど、結構詳しく聞いてくれるところは、女性には安心ポイントかなと思います。

 

30分も待たされて、3分診療みたいな雑な対応の病い…ゲフゲフ、とは大違いε- (´ー`*)

みんな、肌にも個性があり、習慣には違いがあるのでここで手を抜かないのはプロとして常識ですね。

 

カウンセリングも終わり、飲み物も頂戴したら、施術スペースへ案内されました。

 

施術の部位によって着替えが必要だったりいらなかったり。

今回はデコルテもやっていただけるとのことで、ガウンに着替えたのだけど、貧乳のためタオルが引っかからないため、撮影はやむなく断念。

 

そんなこんなで施術が始まりました。

 

施術風景はこんな感じ

クレンジングなど丁寧にして頂いた後に

バザルトストーン(ホットストーン)での施術。

 

こちらはされるがままだったので、イメージ画像で。

 

受ければわかるけど、適度な温度と、絶妙ラインのバザルトストーンが体の様々なアーチにジャストフィット!

そして、ストーンを動かすスピードと肌にかける圧も申し分ない。

 

”夢見心地”

 

 

あかん!モニターで来てるんやから起きていて感想…を、だな…(( _ _ ))..zzzZZ

 

『小森は眠ってしまった』

 

面目無い…

 

否!

 

そういうことなんですよ!

起きていなくてはと思っている人すら眠らせてしまう芯から温まる適度な温度とテクニック。

 

物の良さと施術者のエステ経験値が高いと、

「結果と癒し」が同時に手に入ることがよく分かりました。

 

タラソパックも磯の香り?がほのかにして心地よく

腸ほぐしは、おなかにバザルトストーンを当ててほぐしてくれたので、芯からとっても温かくなりました☆

タラソパック…気持ちいいけど不気味~(笑)けど気持ちいい♪

 

実際受けてみて…

上でもお話ししたように

施術に関しては起きていられないくらい、体が温まり気持ちよかった!

(寝ていたから感想がショボい!)

 

そして終わった後。

頰の辺りがキュッと引き上がった感覚で、顔全体の筋肉が軽く感じ口角も上がりやすかった。

顔のトーンが上がったのは、血行が良くなり血色が良くなったからでしょうね!

 

なかなかやるじゃないですか。(笑)

 

施術の丁寧さ、対応、結果。

価格的に正規でも申し分ないと思いました。

 

頻度にもよるけど、人は価値があると感じれば

また来たいと思ってくれます。

物が溢れてる、「何を買うか」の時代は終わり、

今は「誰から買うか」の時代。

 

肌が白くなり

お顔が上がり

体温が上がる。

しかも癒されながら。

 

十分勝負していけるものを持ってると感じたので、これからも頑張って頂きたいですね☆

 

お店の詳細

【屋号】フェイシャルサロン Rinata

【場所】吹田市江坂町1-16-13 サニーサイド江坂2F

エステサロン アンジュール(併設)

御堂筋線 北大阪急行 江坂駅

北改札を出て徒歩5分

【営業時間】

水曜日 10時~19時(最終受付)

日祝  10時~19時(最終受付)

※特別営業の日もあり

詳しくはこちらからご確認してみてください(*^^)v

>>> フェイシャエルエステ Rinata

 

☆追伸☆

”人生100年時代を健康に若々しく過ごす!”
 
ストイックにやるもよし!
好きなことしながら健康を手に入れるもよし!
 
わたしは甘いものも食べるし、お酒も飲みます。
身体に悪いものもちゃんと食べます(笑)
 
けれど、肌艶はよく
体型は常にキープできていて、病気一つしていません。
それにはちゃんとカラクリがあります。
 
そんな、ワガママに過ごせて
健康でいられる知識を多くの方に届けたいと思ってます!
 
みんなで健康&若さを手に入れましょうっ!
 
習慣や思考の学びは
公式LINEでお伝えしていますので
気軽に登録して見てください。
 
あなたの美しさは周りを幸せにします〜♪
 

友だち追加

 

06-6151-3926
平日10時?22時 土日祝10時?18時

定休日:木曜日

オンライン予約
癒し整体院くつろぎのメニューはこちら


 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号

 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 
癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。