店舗・スタッフの取り組み
感染防止徹底宣言
大阪府のガイドラインに
基づき、感染防止徹底宣言をしております。
マスク着用
スタッフは施術中はもちろん、お客様対応中は常にマスクを着用いたします。
検温
スタッフは毎朝検温し、問題が無いことを確認したうえで施術に入ります。
手指消毒の徹底
スタッフはお客さまお一人施術するごとに手洗い、手指消毒を徹底しています。
店内消毒の徹底
店内の共有スペースの消毒をはじめ、徳に施術ベッドやドアノブなど施術部屋ではお客さま一人施術するごとに、こまめな消毒を徹底しています。
店内の換気
店舗入り口と裏の窓の開放を1~2時間に1度換気を行っています。
施術中は、扉を開けた状態で行い通気を心がけています。
お客様へのお願い
ご来店前
以下に該当する方は恐れ入りますがご予約、ご来店をご遠慮いただけたらと思います。
- 咳や37.5℃以上の発熱など風邪症状がある
- 14日以内に渡航歴がある
- ご家族など身近で陽性の方に接触した
ご来店時・お帰りの際
- ご入店の際に入り口での手指消毒にご協力お願いします。
- お支払いは非接触のためPayPayを推奨いたします。
- 待合室の密集を避けるため、状況に応じた後会計/前会計など、オペレーションにご協力をお願いします。
施術中
- お着替えは基本的にしていただくようにお願いいたします。
- 換気のためにドアを開け放って施術することをご了承ください。
- 施術中(室内で)の携帯電話のご使用はご遠慮ください。
健康であることと、病気ではないことはイコールではありません。
いつ倒れてもおかしくない状態は、常に精神的にもストレスを感じているのでちょっとしたことで怒りやすくなったり、ため息をしがちに。
身体に余裕がないときは、いつもよりイライラしやすいって経験ありませんか?
落ち込んでいるときは、身体が重だるい動きたくない~ってありませんか?
そんなときは、一気に吹き飛ばす魔法の飲み物エナジ~●●●…は、
疲れの後回し(負債の蓄積)なので貯まると大爆発を起こしかねません。。。
継続は苦手、難しいことはできない
好きなことはしたいし、食べたい。
そんな、わたしと同じような考えの方のお手伝いをするオンライン習慣サポートを2020年11月よりスタートいたしました。
初月は無料でご案内していますので、ぜひまずは自分が健康になって周りの人たちの健康を守りたい!という方は一緒に健康になる習慣を身につけましょう^^
健康に対してなんとかしなきゃいけないけど、一人じゃ難しいという方お待ちしております。
いくつになっても健康的にキレイでいたい女性のためのメルマガを発行しています。
よければご登録ください♪
ご予約はこちらから
こちらの記事もオススメです!

小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)
- 人に好かれる、嫌われるコミュニケーション(言語)とは? - 2021年2月27日
- コロナ対策は感染対策と合わせて重症化対策を - 2021年2月21日
- 運動不足を解消すれば寿命も伸びるっ!? - 2021年2月19日
コメントを残す