【重要】くつろぎがお客様に提供したいもの

くつろぎがお客様に提供したいもの。
くつろぎがお客様に提供したいもの。

ども。

豊中の緑地公園で評判!(自分で言っちゃう)の整体院

くつろぎの院長、小森です。

 

口コミでの来店が多く(特にご家族)、いつもありがとうございます。

 

たまに、

くつろぎへ来店したことない方からのご紹介で

来店される方もいらっしゃり、つくづくご縁とは面白いな、と。

 

これからも、今以上に満足してもらえるよう

スタッフ一同頑張ってまいります^^

 

そういうわけで、まずは

くつろぎ側がお客様に望んでいることをこちらでお伝えさせて頂きますね。

 

日頃から結果をどうにかする方法ではなく

なぜそうなったのかという『原因』

 

ここに注目して施術&アドバイスをさせて

頂いています。

 

その上で

どのような生活をすれば問題のある結果にならないで済むのか。

 

やはり最終的にここまでたどり着きたいと考えます。

 

健康な人が病気にならない『本当の健康な』体まで高めること

 

まず施術の方針としてですが

 

歯医者さんで例えると

 

虫歯は無いけれど、歯石も少しあるし色素も沈着していますね。

今は大丈夫だけど、放っておくと将来、歯が抜けちゃう可能性がありますよ。

この部分がキレイになったら、あとは定期的な検診で様子をみましょうね。

 

こんな感じ。

 

これをくつろぎに置き換えると

 

頭痛は無いけれど、肩こりとたまに腰が痛くなりますね。

今は大丈夫だけど、放っておくと将来、頭痛に悩まされる可能性がありますよ。

この部分がスッキリしたら、あとは定期的なメンテナンスで様子をみましょうね。

 

と、なります。

 

痛みは【結果】。

【原因】はそこではない。

 

痛みのある一部分でなく、カラダ全体のバランスをチェックします。

そうすると、痛みの原因は全然違うところにあった。

 

このようなことは、ざらにあります。

 

頭痛がするからお薬を飲む。

頭や首だけ調整して終わらせる。

 

これは

ジェンガー(積み木)で、バランスがくずれた上のほうを直しても

下のほうがバランス悪いままだといつまでも良い状態(安定)にならないのと同じ。

ジェンガー

 

一時的に立て直しても、良くはなっていないんです。

 

だから、またすぐに不調が出てしまう

というわけです。

 

同じ、時間とお金をかけるならムダにして欲しくない。

 

だからこそ

根元までしっかり整った状態で維持させてあげたい。

 

これがくつろぎの施術の方針です。

 

さらに大きなことを言うと

 

日本の生活習慣病患者さんの人数を半分にしたい。

そして国の借金の大半を占めている「医療費」。

これを少しでも軽減させたいという野望があります。

 

しかし、生活習慣病の人を半分にし、国の医療費による借金を減らすには

付け焼刃な健康では正直ムリです。

 

今は女性の寿命と健康寿命の差が12年あると言われていますが

 

これは

12年は何かしらの病気を抱えて

人の力を借りて『生かされている』状態が続く…ということを意味します。

 

そうならないために微力ながら自分たちができることってなんだろうか

そう考えたら

病気にならない身体を作っていくしかない

そう思いました。

 

同じ環境にいて風邪やインフルエンザが感染する人もいればしない人もいる。

今のあなたはどちらでしょうか?

 

そして、うつらない方になれるとしたらどうでしょうか?

 

2017年のくつろぎのテーマは

本物への追及』です。

 

健康に対して悪くなってから治すは本物にあらず。

少しずつでも疲れにくいカラダを提供していく。

こちらにフォーカスした施術とアドバイスをさせて頂こうと思います。

 

となると

仕事の内容に対しても本物でなければならない。

 

今年はさらに勉強し、キュレーション(わかりやすくまとめる)して

お店やメルマガ等でご紹介していきます。

 

それにさきがけ

くつろぎでは2017年3月よりダイエット事業を本格的に開始していくべく去年の6月から進行中。

 

なぜ、ダイエットかというと

健康なカラダには

『必要なものが備わっていて不要なものは付いていない。』

から。

 

しかし、本来

「ダイエット」とはあまり言いたくないです。

 

なぜなら

ダイエットっていつまでやらなきゃいけないの?

やめたらまた太るんじゃないの?

 

このような『イベント化』してしまいかねないから。

 

考え方としては、

太ってしまった。。。

健康を害してしまった。。。

 

そんな生活習慣から

カラダが喜ぶ生活習慣に戻してあげる。

 

そうすればカラダも回復し

●必要のないものはそぎ落とされていく●

 

健康な方向へ向かえばおまけで痩せちゃう。

ラッキー♪

 

そんな感じです。

 

痩せやすい

病気になりにくい

疲れにくい

 

そんなカラダを一緒に作っていけるよう

施術をはじめ、情報のお伝えやアドバイスをさせて頂こうと思っていますので

 

これからもよろしくお願い致します!

 

p.s.

ぜひLINE@に登録して
お得な情報をGETしてください^^

↓↓↓
友だち追加ボタン
※登録特典として
痩せるための基本的な部分

基礎代謝を増やすテクニック7選】を
登録時にプレゼント致します♪

 

p.p.s.

ダイエットに関してはスタッフの西野がダイエットカウンセラーとして経験値を蓄積中です。

・毎月、勉強会へ参加

・カラダの構造を学ぶ

・ダイエット関連の記事作成

・自身で健康プログラムの実行

 

などなど

すごい勢いで知識と経験を積んでいます。

元々健康に興味を持っていたので理解が早いこと早いこと。

 

ダイエットアドバイザー西野のLINE@もありますので

『健康に』痩せたい方はぜひ、登録をオススメします^^

【健康に痩せるための情報を随時お届け♪】

↓↓↓
友だち追加ボタン
こちらはスタッフ西野のダイエット専門LINE@

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 
癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

くつろぎがお客様に提供したいもの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。