くつろぎという整体院が看板でもっと解ってもらえたらと手作りしてみた結果…

HIROSHI
なぁなぁ、先週東京で経営コンサルを知人に受けてきて、まず一つやりたいことがあるねんけどさ。
ニッシー
はい、なんでしょう。
HIROSHI
知人同様、入口が閉鎖的なお店の作りにしているから中の様子がわからない人が多いよね。だから、大きい写真の看板を手始めに手作りしてみようと思うんだ。
ニッシー
へぇ~、いいじゃないですか!
HIROSHI
なるべく遠くから見ても何をやっているお店かがパッと見てわかるとなお良いよね。
ニッシー
確かに!いいですね!
HIROSHI
雨に濡れても大丈夫な作りがいいよね。
ニッシー
ですね!
HIROSHI
じゃ、よろしく。
ニッシー
………。

 

整体院の看板は手作りにかぎる!(強引かっ!)

本当は、理想とする看板があるのですが、それを作成するには看板を買うだけではなく

経営コンサルの知識とデザイナーさんが必要となるため、水面下で進めていきます( ̄▽ ̄) 

 

まずは、A1サイズくらいでっかいものをA型看板に張って様子を見てみましょってことで作成開始!(例によりニッシーが)

いや、デザインはちゃんと小森がやったんですよ!!仕事してます!!

 

 整体院の看板を手作りしてみた1    

HIROSHI
パズルや、パズル♪
ニッシー
………。

だいたいのことは上手にスルーしてくれる頼もしいニッシー。嫌いじゃないぞっ!!

 

手間はかかるけど、カットしてラミネートして、さらにカット。

その後に張り合わせていくとのことで、おぉ!もうニッシーの頭の中では完成形が浮かんでいるのね!と感心したところで

コーヒーが出来たのでわたしは一服を…ε-(´∀`*)

整体院の看板を手作りしてみた2

ラミネートの機械、本当にいつもお世話になってますm(__)m

 

んで、あれやこれやしてるうちに良い感じに貼りあがったようです。

整体院の看板を手作りしてみた3

どうですか?この良い感じの仕上がり!

 

HIROSHI
癒し+本格整体。ふんふん♪

60分6480円 その他コースあり。良き良き☆

癒し整体退院くつろぎ。よしよし、癒し整体退院くつろg…ん?癒し整体退院……。

 

HIROSHI
んぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 

だ、だ、誰やこんなミスしたんゎッ!!

レスの履歴 

 

ゴメンナサイゴメンナサイ。人のせいにしてゴメンナサイ。

ある意味、整体院退院って理想的な状況なのかもしれないけど、単純なミスしてゴメンナサイ。

 

改めて、ちゃんと作り直します><;ニッシーが。(店長アカンたれ過ぎw

 

そんなこんなで(はしょりすぎです)完成したのがこちら。

整体院の看板を手作りしてみる4

 

お店の外に出してみたら…

整体院の看板を手作りしてみる5

 

近づいてみる…

整体院の看板を手作りしてみる6

どうでしょうか。結構目立ちますね♪

 

余談ですが、バイクのナンバープレート箕面のゆるキャラ「滝ノ道ゆずる」くん。

とっても好評で小森ご満悦です♪

(ほんと余談でした…)

 

今回もたくさん頑張ってくれたニッシーに感謝。

施術に対しても、その他の作業に対しても。いつもたくさん力を貸してくれる頼もしい存在です。

 

また、ぜひこちらの新看板も見にお越しください(*^^)

 

夏から秋への変化は、体温の変化など対応に戸惑い体調を崩される方が多い季節です。

元気に切り替えられるよう、調子を整えるためご利用頂けたらと思いますー。

 

 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 
癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。