眠りの質を高めて、ぐっすり眠るためには?

んにちは!

癒し整体院くつろぎの島田です。

体温を調整して、ぐっすり眠るためには
睡眠の質を高めて、明日に疲れを残さないコツを順にいくつかブログでお伝えして行きます。

「なかなか睡眠時間が取れない」は、現代人の共通の悩みです。

なので、短くても熟眠して、睡眠の効率をUPする日々の生活の工夫でできる方法を紹介します。

 

気持ちよく眠りにつくには

からだを冷やすのではなく、ちょっと温めてあげると良いことが分かっています。

 

一時的に体温を上げると、脳から「体温を下げなさい」という指令が出ます。体温が下がるプロセンスでスムーズに眠りに入ります。

1番簡単な体温を上げる方法は、お風呂です。ぬるめの38~40度ぐらいのお湯が、寝付く前の体温上昇にはちょうどいいことが知られています。

半身浴でも、足湯でも効果があります。

手足の冷えも、睡眠に入るためにはなんとかしておきたい症状です。

 

冷え性の方は、レッグウォーマーを履いて足を温かくしてベッドに入りましょう。

 

これでもまだ眠れないという方が居ましたら「癒し整体院くつろぎ」へ。

まだ眠れない方のために

次回も睡眠のセルフケアについて投稿します♪

 

●睡眠向上コース

 

☆追伸☆

”人生100年時代を健康に若々しく過ごす!”
 
ストイックにやるもよし!
好きなことしながら健康を手に入れるもよし!
 
わたしは甘いものも食べるし、お酒も飲みます。
身体に悪いものもちゃんと食べます(笑)
 
けれど、肌艶はよく
体型は常にキープできていて、病気一つしていません。
それにはちゃんとカラクリがあります。
 
そんな、ワガママに過ごせて
健康でいられる知識を多くの方に届けたいと思ってます!
 
みんなで健康&若さを手に入れましょうっ!
 
習慣や思考の学びは
公式LINEでお伝えしていますので
気軽に登録して見てください。
 
あなたの美しさは周りを幸せにします〜♪
 

 

06-6151-3926
平日10時?22時 土日祝10時?18時

定休日:木曜日

オンライン予約
癒し整体院くつろぎのメニューはこちら


The following two tabs change content below.
島田卓磨

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

島田卓磨

優しいタッチと呼吸で身体を整えて行きます。ボキボキする痛い整体はしません。1人1人にあったオーダーメイドの施術をさせて頂いてます。多くの方が笑顔になって頂けるようにいつも心掛けています。