ストレッチってめんどくさい?ストレッチの効果を知ればそう思わなくなるかも?!

ストレッチの効果
お姉さんA
『ストレッチは子供の頃から苦手で~。。。』
お姉さんB
『カラダが硬いからストレッチすると痛くて。。。』
お姉さんC
『長続きしないんですよね。。。』

癒し整体院くつろぎはの方針は、より良い「楽」なカラダ作り

 

整体は良くて、マッサージはダメ!鍼よりカイロプラクティックの方が効く!!

 

そんな施術の違いのような、しょーもないことにこだわりません。

それぞれ良さがありますし、人によって合う合わないもありますから。

 

老廃物が溜まっていれば、リンパアプローチ=エステ

カラダに歪みがあれば、骨格の調整=整体

関節の動きが悪い、筋肉が硬い=ストレッチ

 

などなど、基本の手技はありますが、その日のお客様の体調や目的によって対応をしています。

しんどくなった時にほぐして楽に~とか
痛みが出た部位を調整…

といった、短期的な調整ではなく

 

疲れにくい、痛みにくいカラダ作り

キレイなカラダをよりメリハリボディに

病気になりづらいカラダ作り

 

といった、強靭なお身体を手に入れてもらうことに力を入れています。

 

その中でも、特に注目しているのが

内臓からアプローチするストレッチ法

 

腸セラピーなどおなかに対した施術に力を入れているわけですが

健康な体のためにはストレッチはとても効果的!との判断でお話していこうと思います。

 

ストレッチってどんな効果がありますのん?

カラダが柔らかくなる

大抵の方が想像するストレッチの効果はこれではないでしょうか。

実は、筋肉の柔らかさ、関節の可動域がアップすると色んな特典があるんです。

 

肩こりや腰痛の予防に最適

肩こりや腰痛というものは、特定の筋肉が固くなると起こりやすくなります。
筋肉が固まると姿勢が崩れ、肩や腰に負荷がかかるから。

筋肉が固まって姿勢が崩れないようにするためにも普段のストレッチはとても有効ですねー。

補足ですが、肩こりや腰痛などは血行不良や低体温によっても起こりやすいので
血液の循環を良くするという意味合いでもストレッチは一躍買ってくれます。

 

ケガをしにくくなる

経験があると思いますが、しばらく体を動かしていなかったすごくカラダが固くなっていた。
昔はもっと柔らかかったのに。。。

このように固い状態でいきなり運動をすると
子どもの前でいいところを見せようとして肉離れを起こすお父さん状態になりかねません。

筋肉の伸縮性が失われている証拠。
足首の捻挫にもつながりやすいので、ストレッチは重要になってきます。

 

運動の能力アップ、効果アップ

カラダが背骨や骨盤等しっかり連動していると、体全体に力が伝わり運動のパフォーマンスが上がります。
逆に、どこかに骨のゆがみがあったり、筋肉が固まっていると力が分散してパワーがでなくなります。

効果に対してもそうです。

日頃、職場まで歩くにしても家で家事をするにしてもカラダが柔らかいとお得です。
可動域が広いことや血流が良いことが理由になりエネルギーの消費量が上がるから。

トレーニングにしても、効果がでやすいのは間違いありません。
(筋トレの場合、逆に固い方がよいケースもある)

 

気持ちがリラックス状態に

ストレッチをすると副交感神経が優位になると言われています。
この場合のストレッチは反動をつけたりするものより、ゆ~っくり伸ばす静的ストレッチがオススメです。

 

睡眠の質が上がる

激しい運動は交感神経が優位になりますが、ゆっくりとしたストレッチは副交感神経が優位になります。

寝る1時間前くらいにカラダが気持ちいいと思うくらいのストレッチを入れると眠りにつきやすく
睡眠の質も上がって良いですよ。

 

ダイエットに効果的(ただし条件付き)

最初にお伝えしておくと
運動、筋トレ、ストレッチでの体重を落とすダイエットは難しいです。

思っているほどのカロリー消費ではないから…。

個人差はありますが、1時間のウォーキングで消費される量って
おにぎり1個分くらい。

どうですか?

おぉ!そんなに消費できるんや!

って思える方はぜひ頑張ってもらいたいと思います^^

ストレッチがダイエットに効果的というお話は、

姿勢が良くなったり、筋肉が柔らかくなることで
同じ動きをしていても消費量がアップするから、です。

正しい姿勢で毎日生活するだけで、いつもより消費量が増えるので
痩せやすくなるんですよー。
これはすごくメリットがあると思います。

ストレッチで痩せる(脂肪が減る)ことは無いけれど
痩せやすい体質になれる。

これって結構嬉しくないですか?

 

まとめ

ストレッチを行うことで

 

1.カラダが柔らかくなる

2.リラックスできる

3.痩せやすくなる

 

いうなれば、体質改善の王道というわけです。

正しいストレッチを、毎日コツコツやっていきたいものですね(^^)

 

 

そして、今のあなたの身体は本来のカラダではないかもしれません。

当たり前のように生活しているから、「楽」や「正しい」姿勢を忘れてしまっているかも…。

 

くつろぎの施術を受けて頂ければ、

 

■ 今までどんなに重い足で過ごしていたのか

■ どんなに太ももが太くなる歩き方をしていたのか

■ お胸、お尻が下がっていたのか

■ 二の腕が太くなる姿勢をとっていたのか

■ 猫背でいかに背中を丸くしていたのか

 

全て、理解でき、しかも改善に導くことができます。

 

たまに、立ち止まってご自身の姿勢を意識してみませんか?

 

もっともっと、毎日を「楽」に過ごせるかもしれませんよ。

 

 

 

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 
癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号
 
公式ホームページはこちら https://kutsurogi-1.com/ 
 
 
 
The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

ストレッチの効果

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。