ファスティング2日目は頭痛もなく良い感じ
ファスティング2日目は、なんとか頭痛も収まってくれ良い感じでした。 が、口内炎とはまた一緒に過ごさせていただいております(笑) 2日目、どんどんカラダが軽くなってきたので、先生には黙って少しだけ筋トレで追い…
ファスティング2日目は、なんとか頭痛も収まってくれ良い感じでした。 が、口内炎とはまた一緒に過ごさせていただいております(笑) 2日目、どんどんカラダが軽くなってきたので、先生には黙って少しだけ筋トレで追い…
今年は、1月・2月とファスティングに始まり 12月ファスティングに終わるという、なんとも清々しい一年であります。 しかし、準備期間とファスティング1日目が予想以上に壮絶で、ここで挫折したり不安になる方もいる…
よく産後の骨盤矯正は半年以内にやった方がいいよーって耳にするかもしれません。 が、正直なところ半年経ってしまったらダメなのかというと 全然そうではないです。 ただ、なぜ半年以内が良いかと言われ…
現金からキャッシュレスへどんどん変わってきていますね。 手元にお金が無いのはやっぱり怖いから現金の方が安心する。 そんな方がまだまだ多いですよね。私もまだその傾向にあります(笑) しかし、今回ヤフーとソフト…
12月といえば年賀状の季節! そして、気ぜわしく過ごす日々! 人生には、”豊かさ”が必要と実感している小森は、ステキな人たちとステキな時間を過ごすことを大切にしています。 仕事だけの人生はつまらない! 育児…
姿勢って大事ってわかってるけどなかなか維持できない。 たまにストレッチするけど、気づいたら自分ではもうどうしようもない状態に…(汗) わかっちゃ〜いるけど〜というのが現実ですよね。 わかっちゃ〜いるけどなか…
さぁ、いよいよ年末。 年賀状の準備はいいですか?? 忘年会とかで時間使い過ぎてたら、あっという間に年越しますよー(笑) 年賀状って買う→印刷用のデザイン(写真)を決める→住所録を確認→印刷→…で? これで出…
スタート当初は、お客様の集客以前に 出店者の集客すら出来ていなかったゆるゆるフェスタが 出店希望者、来場者多数の為、会場を拡大してのチャレンジということで、なんと!ハートンホテルにて開催決定! さすがに、大…
「姿勢が悪いわよ!背筋伸ばしてちゃんと良い姿勢で座りなさい!」 なぁんて、小さい頃言われたりしませんでしたか? 僕自身、昔はとってもダラダラしていて、猫背がひどかったのでよく言われていました(^^; 「ニャー」 &nbs…
写真撮影の時、もう少し右肩を上げてください~とか、あごを引いてくださいなど 姿勢についてカメラマンの方に言われた経験はありませんか? 姿勢の悪さって意外と自分では気づかないもので 「私猫背なんです~」とか「…