整体(マッサージ)は運動の前後どちらが良い?

ゴルフコンペやサッカーの試合など、大事な場面がある場合

整体やマッサージを受けるとしたらいつ受けるのがベストなのか。

 

やはり、次の日に備えて前日に疲れをとっておこう!

 

と、考えられる方は少なくありません。

 

よっぽど普段練習されていて

細かい部分まで気になる方で無い限り

 

前日に整体(マッサージ)を受けてリラックスされて良いと思います。

 

 

しかし、ある程度キャリアのある方の場合、

整体(マッサージ)で手首や足首をはじめ、身体が柔らかくなったことにより

いつもと調子が違って微妙な力加減ができなくなる場合があります。

 

なので、

 

ゴルフで、「明日、全米オープンなんだよ」

 

とか

 

サッカーで「明日はブラジル戦なんだー」

 

って方は、2・3日前にメンテナンスされるか、

終わった後に疲れをとられるといいのではないでしょうか。

(例えが、極端なところにツッコミは無しで笑)

 

あくまで、「そういうこともある」というくらいなので

気になる方は参考にしていただけたらと思います☆

 

10秒であなたの体を「楽」にします! 癒し整体院 くつろぎ
大阪府豊中市寺内2-2-22 シャトーエデン103号

The following two tabs change content below.
小森 博史

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。
小森 博史

最新記事 by 小森 博史 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

小森 博史

心と体と考え方を整える整体師小森です。 自身のダイエットで20キロ減した経験を活かし、健康について施術や講師としてお伝えしております。 介護しないされない、美しいカラダを保ち続けるお力になれたら幸いです。