肩にお肉が乗って、猫背や巻き肩が定着してしまっている…そんな経験、ありませんか?
首周りがもっこりとして、首が短く見えてしまう。
さらに、顔が大きく見えるという悩みを抱えている方も少なくないでしょう。
これって、実は見た目の問題だけではなく、健康面でも深刻なサインなんです……。
このような悩みを持っている方、結構多いんです。
普段の生活習慣や姿勢のクセで、知らず知らずのうちに肩や首に負担がかかり、筋肉が硬くなってしまいます。
運動不足や加齢による脂肪の蓄積も加わり、気がつけば肩にお肉がついている状態に……。
これが続くと、見た目の印象もそうですが、肩こりや頭痛といった不快な症状にもつながる可能性があります。
今回お伝えしたいのは、肩にお肉がつかないようにする方法だけでなく、既に気になっている方も、改善していける方法です。
運動不足や筋肉のコリを解消することで、しなやかで美しい肩のラインを取り戻すことができます。
肩にお肉が乗る原因をしっかりと理解し、日常の中で意識的に改善することが大切です。
しなやかな肩と美しい姿勢を手に入れることで、見た目の印象だけでなく、心身の健康を向上させていきましょう!
肩の健康を保つためにできること
姿勢の改善
デスクワークやスマートフォンを使う時間が長いと、どうしても前かがみになりがちです。定期的に姿勢を見直し、背筋を伸ばす習慣をつけましょう。
同じ姿勢が続くことが一番良くないので、最初は良い姿勢を維持しようとするよりも、1時間に1回、30分に1回といった感じで定期的に体を動かす習慣をつけることをおすすめします。
なかなかつい時間が経ってしまうという方は、ぜひYouTubeなどでポモドーロテクニックと検索して活用してみてください。
適度な運動
肩や首周りの筋肉をほぐすエクササイズを取り入れることが重要です。ストレッチや軽い筋トレが効果的です。
さらに、背中や胸周りなども満遍なく鍛えられたら最高ですね!
今回は一つだけ、方法をお伝えします。まずはこちらを行ってみてください。
やってみた上で、もっと色々やってみたい!という場合は、気軽にお声かけてください。
ペアで行うエクササイズ
一人で続けるのが難しいと感じる方は、ペアで楽しく運動する方法を試してみてください。お互いにサポートし合うことで、効果的に運動不足を解消できます。
体の前側をしっかりと伸ばし合える動作、バンザイする動作などがおすすめです。
まとめ
ペアハピ整体講座では、ペアで行うことで運動不足やコリを効果的に解消する方法を学べます。
楽しく健康を維持し、いつまでも若々しい夫婦として見られるための秘訣を一緒に学びましょう。
肩にお肉が乗る悩みから解放され、美しい姿勢と健康を手に入れる第一歩を、今から始めてみませんか?