豊中・緑地公園の整体院『癒し整体院 くつろぎ』

お知らせ・ブログNEWS & BLOG

お知らせ・ブログ|豊中・緑地公園近くの整体院『癒し整体院 くつろぎ』

空腹でも心は軽やか!ファスティング2日目のリアルな変化

ファスティング2日目、皆さんはどんなイメージをお持ちですか?
「空腹がつらそう…」それとも「体が軽くなりそう!」でしょうか?✨

私自身も、初めての2日目を迎えるまでは不安だらけでした。
仕事に支障出るんじゃないかな?空腹でストレス溜まるんじゃないかな?
わぁ、まだ4日もある…。こんなことを思っていました。

でも実際に体験してみると、驚きの発見がたくさん!体の変化だけでなく、心が前向きになる瞬間もあったんです🌿

今回は、そんなリアルな2日目の体験をたっぷりお届けします。これからファスティングを始める方にも役立つコツもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね😊

ファスティング2日目の心境と目的

ファスティング2日目を迎えました!✨
正直、空腹感はありますが、思っていたほどしんどくないんです😊

しかも、筋トレも問題なくこなせるくらい体が動くのには感動(むしろ体が軽いから)!

今回ファスティングを始めた理由のひとつに、「乱れた食生活で暴走した空腹感のリセット」がありましたが、すでにイライラや悲しい気持ちが和らいできているのを実感しています🌿

2日目の感想はズバリ、「お腹は空いてるけど心は穏やかで軽やか!」。
今日の気づきを皆さんにシェアしますね😊

朝の目覚めと体調チェック

  • 目覚めの感覚
    → 早朝からミーティングのため早起きでしたが、快適に起きれました👀
  • 体調の変化
    → 朝起きた時の顔が全然むくんでいない。朝から体が軽かった!
     (けど、体重の変化などはほとんどなし。私はそれでいいと思っている)
  • 気持ちの変化
    → 今日は本当に心穏やか。動画撮影も気分良く、ファスティングをした後は本当に動画の撮影日最適。
     顔はスッキリしているし、心は穏やかだし、頭の回転はいつも以上に早いし💪

午前中のチャレンジと工夫

  • 空腹感を紛らわせるためにやったこと
    → 筋トレ、プロテインを飲むのを2回に分けた。
  • 自分に優しくする工夫
    → 眠くなったら10分仮眠をした、体の変化をパーツごとにチェックした。

午後の体調と行動の変化

  • エネルギーがどう変化した?
    → 体が軽く動きやすかったが、睡眠時間が短かったので眠くなった。
  • 集中力や気分の変化
    → 作業をする時はいつも以上に集中ができ、合間で体のケアにも意識が向いた。頭の回転もいつもより好調に。
  • 水分補給の工夫
    → 常に見える位置にお白湯をおく、トイレのごとに飲む、と飲むタイミングのルールを作った。

2日目の成果と気づき

  • 準備期間のおかげで甘いものもコーヒーもお酒も全く欲しいと思わず穏やかに過ごせた。
    (いや、ラーメンだけはまだ食べたい)
  • 顔が一回り小さくなったようにあごのラインがスッキリ!良い姿勢でいることが楽。
  • 明日はスタバでアポがあるので、負荷のかからない飲み物にする!

これから始める人へ

どんなことに対しても、自分の知らないことを知ってる人や自分の先を言ってる人ってすごいなって思います。

けど、こうやって小さな行動でも、まだ未経験な方には先輩として伝えられることがあるのかなと思っています。

  • 体に良いものを食べるようにする
  • 体に悪いものを入れないようにする
  • 運動を取り入れる

色々な、体を整える方法が存在するけれど、自分の器という体に汚れた水が入っているなら、そこにキレイな水を注ぐより先に、汚れた水を捨てて新たにキレイな水を入れていく方が早いし、よりキレイでいられると考えます。

どれをやるにしても、無駄なことはないのだけど時間がかかったり勿体無いなと感じてしまいます。
自分も以前は自分のやり方でやるから大丈夫!って言ってたタイプなので、その辺りがよくわかります😅

部屋をキレイにするのも一緒で、良いものを買うより先に、不要なものを捨てる。

世の中の原理は「出す」が先。

そう言った意味ではファスティング(断食)は手っ取り早いので、興味を持ってくださったらぜひ一度お声かけていただけたらと思います。

最後にスピ的なコメントをするならば、

あなたという体(お部屋)がキレイになり、神様が来客し居心地が良いと居座ってくれますように🙏
(ちなみに、赤ちゃんも一緒)

明日は3日目。みんなで楽しんでまいります♪