豊中・緑地公園の整体院『癒し整体院 くつろぎ』

お知らせ・ブログNEWS & BLOG

お知らせ・ブログ|豊中・緑地公園近くの整体院『癒し整体院 くつろぎ』

育児疲れもお肌の悩みもこれ一本!主婦がプロテインを摂るべきワケ

毎日の家事や育児、仕事に追われる中で、自分の健康管理って後回しになりがちじゃないですか?
「疲れが抜けない」「肌の調子がイマイチ」「なんだか元気が出ない」……
こんな悩みを感じたら、それはたんぱく質不足が関係しているかもしれません!

毎日家事に追われて、自分の健康管理が後回しになっている。

疲れが溜まりやすく、なんとなく元気が出ない。

子どものために栄養バランスを考えるけど、自分は適当になってしまう

そんな方は、ぜひ今回の話ご覧ください。
自分自身を大切にする選択肢が増えるかもしれませんよ。

たんぱく質ってどれくらい必要?

実は、成人女性が1日に必要なたんぱく質は約50g。
これを食事だけで摂るには、例えば鶏胸肉なら250g以上も必要です。
でも、そんなに鶏肉ばかり毎日食べられませんよね?
ましてや家族の食事を準備していると、自分の栄養管理はついつい後回しに…。

プロテインなら簡単!楽チン!

そこでおすすめなのが「プロテイン」。
名前を聞くと「筋トレする人が飲むもの?」と思うかもしれませんが、実は主婦の方にこそおすすめなんです!

なぜプロテインが便利なの?

  1. 家事や育児で忙しい主婦の味方プロテインなら、料理をする時間がなくても簡単に飲むだけでOK。子どもや家族のために動き回るあなたのエネルギー源になります。
  2. 低カロリーでヘルシー鶏胸肉を食べるときは調理方法に気を使うけど、プロテインは無駄な脂肪を抑えられます
  3. たんぱく質の必要量を確実にカバー毎日の献立だけでは不足しがちなたんぱく質を、無理なく補えます。
  4. 美容にも効果的髪や肌のハリを保つにはたんぱく質が必要不可欠。「最近老けて見える…」と感じたら、たんぱく質不足を疑ってみてください。

タンパク質を不足ぎみな人は…

下記のことに心当たりがある方は、すでにタンパク質不足かも…?一度当てはまるものがないかチェックしてみてください!

  • 風邪を引きやすい
  • 筋肉量が少ない
  • 疲れやすい
  • 髪がパサつく
  • 爪が割れやすい
  • 傷がなおりにくい
  • 骨がもろい
  • 貧血ぎみ
  • 炭水化物メインの食事をしている
  • むくみやすい
  • 肉、魚、大豆製品をあまり食べない
  • 肌のハリがない

家族の健康を守るために頑張る主婦だからこそ、まずは自分自身の体に投資しましょう!
元気でキレイなママは、家族にとっての一番の財産です。

忙しい主婦にとってプロテインは時短で健康的!

食事で補いきれない栄養を効率的に取るため、プロテインは主婦の強い味方です。例えば、朝食を作る合間にサッと飲めるプロテインは、忙しい朝の救世主になるはず!

こんな時に試してみて!

  • 朝食やおやつ代わりに。
  • 疲れを感じたときのリフレッシュに。
  • 家族が寝た後のちょっとした「自分時間」に。

一度取り入れると、その手軽さと効果に驚きますよ!

できるだけ安心安全なプロテインを選びたい方へ

プロテインは、1杯で効率よくタンパク質を摂取できる優れた食品ですが、成分が気になるという方も多いですよね。私が取り扱っているプロテインは、美容や健康のための植物性。人工甘味料や植物油脂などを使わず、他の部分(入っている成分)でも安心して飲める製品です。

家族の健康を大切にしたい方や、体に負担をかけない選択肢を探している方におすすめです!「飲みやすくて続けやすい」と好評なので、気になる方はぜひ一度試してみてくださいね。