豊中・緑地公園の整体院『癒し整体院 くつろぎ』

お知らせ・ブログNEWS & BLOG

お知らせ・ブログ|豊中・緑地公園近くの整体院『癒し整体院 くつろぎ』

夏は特に意識したい頭のケア

いよいよ梅雨に入り、明けたらすぐに夏が来ますねー。
いやぁ、今年の夏はどれくらい暑くなるのだろう…。
しっかり対策しておきたいところです。

紫外線対策、しっかりできてますか?
日傘さしてるよ〜、日焼け止めクリーム塗ってるよ〜
今は男性でも意識されてる方が増えてきました。

男性用の日傘もどんどんいいもの出てきてます。
» 実は、おしゃれなものいっぱい!

しっかりお肌のケアもされてる方
頭皮もお肌の一部ですがケアできていますでしょうか。

頭皮の不調が顔のシワやたるみにもつながってくるのでしっかりケアしていきましょう!

ということで、今回は頭皮ケアについて少しお話しさせていただきます。

夏の紫外線が頭皮に与える影響

  1. 頭皮の日焼け: 頭皮も肌の一部であり、紫外線を浴びると日焼けします。
    日焼けにより頭皮が赤くなったり、痛みを伴うこともあります。
    さらに、頭皮の日焼けは、皮膚のバリア機能を低下させ、乾燥やかゆみを引き起こす原因となります。
     
  2. 髪のダメージ: 紫外線は頭皮だけでなく、髪の毛にも影響を与えます。
    髪のキューティクルが破壊され、パサつきや切れ毛、枝毛が増えることがあります。
    また、髪の内部にあるたんぱく質も破壊されるため、髪の強度が低下し、薄毛のリスクが高まります。
     
  3. 頭皮の老化: 紫外線は活性酸素を発生させ、細胞を酸化させることで老化を促進します。
    頭皮が老化すると、髪の成長が遅くなったり、薄毛や脱毛の原因となります。

ヘッドスパによる頭皮ケアの必要性

血行促進: ヘッドスパでは、ヘッドマッサージによって頭皮の血行が促進されます。
血行が良くなることで、酸素や栄養が頭皮の隅々まで行き渡り、健康な髪の成長をサポートします。
また、血行促進により、日焼けによる炎症や痛みを軽減する効果も期待できます。

老廃物の除去: ヘッドスパでは、シャンプーやクレンジングによって頭皮の毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除きます。
これにより、紫外線でダメージを受けた頭皮の修復が促進され、健やかな状態に戻すことができます。

保湿と栄養補給: ヘッドスパでは、保湿効果の高いトリートメントや栄養補給が行われます。
乾燥した頭皮をしっかり保湿することで、紫外線ダメージによる乾燥やかゆみを防ぎます。
また、栄養を補給することで、頭皮の健康を保ち、髪の強度を向上させます。

リラクゼーション効果: ヘッドスパは、リラックス効果もあります。
ストレスが軽減されることで、ホルモンバランスが整い、健康な頭皮と髪の成長をサポートします。

くつろぎのヘッドスパも人気

夏が近づくとオプションとして活用される方が一番増えるのがヘッドスパです。

上記の血行促進、栄養補給、リラクゼーションをお手伝いできるメニューです。

今だと炭酸ヘッドスパが付いていますのでぜひご利用ください。


オプションで上記の「血色UPヘッドケア」をお選びください(^^)