デスクワークで座りっぱなしの方からのご相談。
定期的に肩周りを動かしているんですが、なかなか肩周りの動きがよくなりません。
動かし方が間違っているとか、頻度が足りないのでしょうか?
このケースはとても多いのでまず、肩甲骨からしっかり動かせているか
そして、同じ姿勢が続いた後は定期的にリセットとして動かせているか
ここが出来ているのに全然肩甲骨が動かないという方は今回の意外な箇所をケアしてみてください。
肩がしんどいからといって肩に原因があるとは限りませんからね。
深呼吸してますか?
ずっと下向きで仕事をしていると肩甲骨が乗っかっている肋骨の形が立体的じゃなくなってきます……
一度下を向いた状態で深呼吸してみてください。
その状態で胸の辺りを膨らませることできないかと思います。
次は、その状態で脇腹のあたりに手を当てて深呼吸をしてみてください。
肋骨が横に広がるのがわかるのではないでしょうか。
本来姿勢が良くて肋骨が立体的だと肩甲骨も滑らかに動きますが
日頃から肋骨が横に広がる呼吸ばかりしていると肩甲骨の動くレールである肋骨の形が崩れてしまうので動きが悪くなります。
もし、日頃目線を上げて深呼吸をするクセがないという方は
気づいた都度でいいので、1回以上をノルマに深呼吸してみてください。
股関節動かしてますか?
肩甲骨周りの動きを車でいう前輪と例えるならば
股関節の動きは後輪にあたります。
あなたの股関節周りの動きは正常に動きますか?
日頃動かしていますか?
前側の車輪だけ早くて、後輪は遅い車って見たことありますでしょうか。
人が走る時にも、しっかり腕を振って走る場合と
頭の上に手を組んで走る場合だとどちらの方が早く走れるか、と考えるとしっかり腕を振った方ですよね。
体も連動しているため、肩周りだけ動かしていても
股関節周りが全然動いていないといくら肩周りばかり頑張って動かしていても満足する動きはできません。
もし股関節周りは全然動かしてなかった!という方は
肩甲骨周りとセットで動かす習慣をつけてみてください。
まずはこの2点を行ってみて、1週間続けてどのような変化があったか
よければ教えてください。
今回の話をやってみて変化が出ないと言う場合は改めて一緒に考えていきます!
(人それぞれ日頃の習慣が違うので原因も様々)